血液型で性格が分かるように、実はダイエットも血液型が大きく関係していることをご存知でしたか?
その理由は、輸血で違う血液を体内に入れると反発するように、血液型によって食べ物にも相性がいいもの、悪いものがあるといわれているからです。
B型は遊牧民族がルーツ
ヒマラヤ山脈の高地発祥からユーラシア大陸の草原に生きた遊牧民族の性質を受け継いでいるため、免疫力と消化力がともに強く、身体に合う食べ物がもっとも多い血液型らしいです。
厳しい食事制限をあまりしなくても良い遊牧民族といえばモンゴルですね。
ラム肉や乳製品を食べるというイメージです。
乳製品、保存食、家畜を食べて暮らしてきたことから、消化器系や免疫力の強いことが特徴ですが、もちろん野菜だって食べてきました。
つまり消化しやすいことから、ほとんどの食材が体質的に合っているといわれています。
ですので、余程偏った食事をしない限り、ダイエットとはあまり関わりのない生活ができる血液型タイプなんだそうです。
相性の良い食材
穀物 白米、玄米、米粉
肉 ラム肉や脂の少ない赤身肉
魚介 たら、鯛、さば、鮭、イワシ、カレイ
乳製品 全般
野菜 ブロッコリー、さつまいも、しいたけ、インゲン豆、なす、にんじん
豆 赤インゲン豆、白インゲン豆、くるみ
果物 パイナップル、ぶどう、バナナ、パパイヤ
油・調味料 香辛料……オリーブオイル、カレー粉、赤唐辛子、マヨネーズ
飲物 紅茶、ハーブティー、赤ワイン、白ワイン
相性の良くない食材
穀物 ライ麦、蕎麦、胚芽、全粒粉、強力粉
肉 鶏肉、豚肉、ベーコン、ハム
魚介 貝類やエビなどの魚以外全般
野菜 トマト、緑豆もやし、とうもろこし
豆 あずき、豆腐、ピーナッツ、ごま
果物 アボカド、ココナッツ
油・調味料 味噌、醤油、コーン油、ごま油、ココナッツオイル
飲料 炭酸水、蒸留酒